定期講座
【第88期講座】2002年07月-2002年12月

呉 善花 ( オソンファ ) のプロフィール
評論家 1956年韓国済州島生まれ。4年間志願で女子軍隊体験をする。'83年に来日、大東文化大学(英語学)の留学生となる。その後、日本で日韓ビジネスマンの通訳や日本語・韓国語の教室を開設。東京外国語大学大学院(アメリカ地域研究)修士課程を修了。現在は、執筆の傍ら拓殖大学日本文化研究所客員教授を務める。10年以上の日本滞在で、反日意識から日本人と日本文化理解へと転化する。その過程をまとめた『スカートの風』がベストセラーとなり、'96年に『攘夷の韓国 開国の日本』)で第5回山本七平賞を受賞する。その他、『スカートの風 続・新』『ワサビと唐辛子』『日本人を冒険する』『日本が嫌いな日本人へ』『「反日」を捨てる韓国』『海の彼方の国へ~日本を目指す韓国済州島女たち~』など数多くの著書がある
定期講座の内容
演題 |
韓国人から見た日本 |
||
---|---|---|---|
開催日 | 2002年10月9日 | 日程 | 開場18:15 / 開演18:45 / 終了20:30 |
チケット | 2,500 円 / 名 | 会場 | 東京内幸町ホール |
お申込 | 受付終了 感想文 講座リポート |