定期講座
【第108期講座】2012年10月-2013年03月

木暮 太一 ( コグレ タイチ ) のプロフィール
経済入門書作家 『今までで一番やさしい経済の教科書』(ダイヤモンド社) 『学校で教えてくれない「分かりやすい説明」のルール』(光文社新書) 『僕たちはいつまでこんな働き方を続けるのか?』(星海社新書)など、著書多数、累計80万部。 慶應義塾大学 経済学部を卒業後、富士フイルム、サイバーエージェント、リクルートを経て独立。 サイバーエージェントにて、子会社アメーバブックスの事業責任者として、「渋谷ではたらく社長の告白」、「実録鬼嫁日記」(フジテレビドラマ化)など数々の書籍を大ヒットさせる。 リクルートでは、ベンチャーキャピタル部門にてネットベンチャー向けの投資を担当し、社内のネットビジネス強化に貢献する。 学生時代から難しいことを簡単に説明することに定評があり、大学時代に自作で作った経済学の解説本が学内で爆発的にヒット。 現在も経済学部の必読書としてロングセラーに。相手の目線に立った話し方・伝え方が、「実務経験者ならでは」と各方面から高評を博し、現在では、企業・大学・団体向けに多くの講演活動を行っている。
定期講座の内容
演題 |
『金持ち父さん貧乏父さん』から学ぶ ザ・資本論 |
||
---|---|---|---|
開催日 | 2012年10月10日 | 日程 | 開場18:15 / 開演18:45 / 終了20:30 |
チケット | 2,500 円 / 名 | 会場 | 東京内幸町ホール |
お申込 | 受付終了 感想文 講座リポート |