定期講座
【第103期講座】2010年01月-2010年06月

神渡 良平 ( カミワタリリョウヘイ ) のプロフィール
作家 1948年鹿児島生まれ。九州大学医学部中退後、新聞記者、雑誌記者を経て独立。取材国は50数カ国に及ぶ。38歳のとき脳梗塞で倒れ一時は半身不随と成ったが、必死のリハビリで再起。この闘病生活中に、人生はたった一回しかないこと、またどんな人にもなすべき使命があってこの地上に送られていることを痛感する。そしてかけがえのない人生を取りこぼさないためには、自分の経験の範囲内で考えることではなく、先人たちが掴んだ人生の知恵を活用すべきことに気づく。こうして闘病中に起草した『安岡正篤の世界』がベストセラーに。以後、次々にベストセラーを生み出し、講演や執筆に大多忙となる。代表作に『安岡正篤の世界』(同文館)、『宇宙の響き-中村天風の世界』(知致出版)、『風の環――武藤順九の宇宙』(PHP研究所)、『安岡正篤「珠玉の言葉」』(講談社)、『人は何によって輝くのか』(PHP研究所)、『静寂の時間がいのちの根を養う』(致知出版)、『中村天風「幸せを呼び込む思考」』(講談社)、『天翔ける日本武尊(上下)』(致知出版社)などがある。 【公式サイト】http://www008.upp.so-net.ne.jp/kami/
定期講座の内容
演題 |
人は何によって輝くのか |
||
---|---|---|---|
開催日 | 2010年5月18日 | 日程 | 開場18:15 / 開演18:45 / 終了20:30 |
チケット | 2,500 円 / 名 | 会場 | 東京内幸町ホール |
お申込 | 受付終了 感想文 講座リポート |